ランキング参加中その他 通院日、関東は雪予想 先々週ですが母の通院の付き添いに行ってきました。 3カ月に一度の乳腺外科です。 通院日は金曜日。関東に雪予想が出ています。 これは参った・・・ 母の通院付き添いは雨の日が多いのですがまさか雪予報とは・…
ランキング参加中マンガ 前の話はこちら前後編 hogonekoto.com hogonekoto.com 第125話 迷惑な偶然 その夜 妖怪扉開けババァ 勘違いと人感センサーの誤作動から侵入者がいるんじゃないかと少し疑ってしまった私。 一度疑ったら安全を確認してもやっぱり怖…
ランキング参加中マンガ 前編はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 124話 後編 迷惑な偶然 後編 まず、私の迷惑な見間違いから始まったお話です。 2階の部屋の明かりが点灯していると勘違いをした後にあまりに完璧なタイミングで玄関内の人感センサーが誤作動して…
ランキング参加中マンガ 第124話 前編 迷惑な偶然 前編 安心してください。これ、ほんと何でも無かったお話です。 全然まったく。 でも今は物騒過ぎる事件が多いじゃないですか? 用心深くなってる所に私の見間違い&人感センサー反応でちょっとなによ?…
ランキング参加中その他 常陸国 出雲大社 茨城県笠間市にある常陸国出雲大社に行ってきました。 主祭神は 大国主大神(おおくにぬしのおおかみ) 大しめ縄が圧巻の神社。 こちらの参拝の作法は二礼四拍手一礼。 長さ16メートル、重さ6トンの大しめ縄 大し…
ランキング参加中マンガ 第123話 お散歩 天気が良い日はどうしてもお庭を散歩したいこたろう。 玄関まで連れていかれて、リードの匂いをクンクン。 これ付けて!!お散歩早く!!と玄関で大騒ぎ。 日差しが気持ちいい日はなかなかお家に帰りたがらない。 …
第122話 信用しすぎよ 飼い猫あるある。 踏まれるなんて全く思ってないよね。 なんでそこまで信用できちゃうの?って思っちゃう。 自分の上を巨大な人たちが通り過ぎていくんだよ? 色んな所で寝っころがって眠ってるけども。 私が悪い人だったらどうする…
ランキング参加中その他 認知症状のある高齢者は意外と食費がかかる 父が施設に入所し、母が一人暮らしを始めた時の話です。 当時もう母は自炊は出来ませんでしたので、食事は自分で買いにいくかヘルパーさんにお願いしていました。 自力で買い物に行っても…
第121話 こたろうの仕事 朝、娘を起こすのがこたろうの仕事。 顔を押したり頭を叩いたりしても起きない時は漫画の通り(笑) 棚の上のものを容赦なく落として娘を起こしてくれます。 こたろうはこれを自分の仕事と思っているのでやめさせる事は困難。 仕…
第120話 猫たんぽ 猫って人間の一部を枕にしがち。 枕にしてほっかほかのぐにゃぐにゃになって寝てるもんでこっちは動けない(笑) 猫さんの安眠を邪魔できずトイレ我慢しがち・・・・ こたろうはよく足元で眠ってくれるのですが、この寒い時期はぽっかぽ…