猫4コマ漫画
ランキング参加中マンガ 第110話 流血の爪切り(流れ星銀風味) これは今年の夏の話ではなくて・・・去年の夏のお話です。 いや、もう漫画の通り( ;∀;) オス猫って体がガッシリしてて掴みやすい?けどメス猫って柔らかいよね? 抱っこしててもつるん!っ…
ランキング参加中マンガ 第109話 カチカチカチ 我が家ではテーブルの上とキッチンにニャンズが乗る事を禁止しています。 こたろうは2年かかりましたが私たちの前では乗らなくなりました。 夜間は怪しいけど・・・ なのでキッチンやテーブルの上が気にな…
ランキング参加中マンガ 第108話 こたろうの言い訳 ストックがまだありました。 現在全然書いてない猫漫画・・・ ほぼ介護の愚痴ブログになってしまっているけど、落ち着いたら、もう少し精神的に余裕が持てるようになったら本来の猫漫画ブログに軌道修正…
ランキング参加中マンガ 第107話 こたろうの毛繕い 前足エンドレス この4コマ描いた時はまだ5歳だったこたろうですが、5月5日(大体で決めた)に6歳になりました。 もう貫禄たっぷりのおじさんです。 そうなんです、こたろうは前足しか毛繕いしませ…
ランキング参加中マンガ 第106話 野良猫のたくましさ 出先でものすごく人懐っこい野良ちゃんに会いました。 ずーっと、ニャーゴロロ・ニャーゴニャーゴ(なんかくれ!!食べもん寄こせ!!) って甘えてくる猫ちゃん。 突然、鳴き止んだと思ったら大きな…
第105話 なでて 叩くバージョン、肉球を押し付けるバージョン・引っ掻くバージョンとバリエーション豊かになでてよ!アピールするこたろうです。 これ2月の頭に描いてた4コマです。 母の乳がん発覚前で介護がいよいよ本格化する前にストックしていたも…
ランキング参加中マンガ 第104話 背中爪とぎ 何故かこたろうは背中で爪とぎするんです。 どうも構って欲しい時に気をひく為にやってるっぽいです。 確かに痛いからリアクション大きくなりますけども・・・ 背中爪とぎはホントに止めてほしい・・・ もうね…
第103話 ばぁばとチビ いやもう、凄くないですか? 初対面のばぁばの膝の上にすぐ乗るって(^^ゞ 多分ね、主人のお母さんは猫がちょっと苦手・・・ 膝に乗られてばぁばもビックリしてたよ(笑) でも動物に甘えられて悪い気はしないよね( *´艸`) 猫なのに…
第102話 ひとたらしのチビ ひとたらしのチビ。 初対面の人にもガンガンにアピールしていく猫でした。 こたろうも人間大好き!大好き!な猫ですが初対面の人には警戒して絶対に近づきません。 動物嫌いだった父にも気に入られました。 父が寝ていると潜り…
101話 仏のチビ 当時の私が持っていた猫のイメージとは・・・ 全身は見せない 触れない 懐かない 抱っこは出来ない 呼んでも来ない 引っ掻かれる マイペース 20年くらい前の私の猫のイメージです。 だから本当にビックリしたんです。 チビ!チビ!!赤…
第100話!! ちび 出会い編 とうとう100話です! よくぞここまで書いたなぁ・・・もうストックも無いよぉ~^_^; 100話はやはりチビとの出会い編です。 実は先代のチビは2歳の時に友人から譲り受けました。 私がまだ20代の頃です。 当時猫の知識…
第99話 しょっぱい顔 猫も寝起きの顔って笑ってしまいます( *´艸`) 気づけばこの猫漫画も99話となりました! 正直よくここまで書いたなぁって自分を褒めてあげたい(*^_^*) 100話まであと1話です!!! そしてそろそろネタ切れしてます( ;∀;) 書きた…
第98話 罠 狭いなんちゃってパソコン台を使って絵を書いてます。 ノートパソコンと絵を書く用の液晶タブレット置くと机はいっぱいいっぱいになります。 そんなちっさいパソコン台の足元にこたろうが吐いてしまいました(;´・ω・) 拭きずらくて・・・無意識に…
第97話 両手に花 漫画の通りこたろうは焼きもちやきです。 あずきだけかわいがる事は許されません^_^; 僕も僕も!!とグイグイガツンガツン邪魔してきます。 という訳で両手に花状態で取り合いをされるパパは嬉しそうです。 両手に花
第96話 おっさん座り こたろうはよくおっさん座りをします。 正式名称じゃありませんよ・・・我が家で勝手にこう呼んでるだけです(^^ゞ 振り向けばおっさん座りです。 皆さんのお家では何て呼んでるんだろ(*^_^*) かわいいですよね。この座り方。 ダイニン…
第95話 盗み食い こたろうはホコリも食べます。 食いしん坊過ぎて人の食べ物にも興味深々です。 フライパンの油をなめるぐらいですから・・・ ダイニングテーブルの上に食べ物を置いておくと、こたろうに食べられてしまいます。 なのでテーブルには食べ物…
第94話 プライド この時のあずきは凄かったですよ。 首根っこ掴んでこたろうを1回転させたんですよ~! 体も力も強いこたろうのプライドはズタボロです(;´・ω・)
第93話 1秒睡眠 もうほんとにこたろうの早寝には感心します。 寝っ転がるのと同時に寝てますから。 警戒心無さすぎよ、こたろう・・・・
第92話 こたろうは内弁慶 人間大好き、呼ばれればどこにいたって走ってやってくる。 おしゃべりも上手でうるさいぐらい話しかけてくる。 そんなこたろうですがめちゃくちゃ内弁慶です。 内弁慶とは・・・家の中でばかり強がって外では意気地のないこと。 …
第91話 ほんとによく寝る子こたろう こたろうは夜間しっかり眠ります。 一度も起きずに朝までグッスリです。 人間と暮らしてると夜行性はどこかに行ってしまうんでしょうか? 逆にあずきは短時間睡眠です。 2時間おきぐらいでちょこちょこ移動してます。 …
第90話 座椅子争奪戦2022冬 パパとこたろうの座椅子争奪戦ですが、この度2人の間で折衷案がまとまったようです。 半分こ・・・ではなく最近は隙間にこたろうが寝ていることが多いです。 こんな感じで。この写真はこたちゃんが狭そう・・・ パパ真冬で…
第89話 閉め忘れ ちょっと前に朝ゴミ捨てに行って戻ってきたら扉開けっ放しだった!! って事があって玄関にちょこんとあずきが座ってました。 玄関ドアも内側の扉も開けっ放しかよ!しっかりしろ私!! 焦った~!!! あずきが脱走したら探し出せる気が…
第88話 なでろと言われた どうも、またソファーで寝ている私です。 さすがに運動不足を感じて家で踏み台昇降始めました。 ・・・今日から(^^ゞTVerでドラマ見ながら。 これからはわざとドラマ見逃さなきゃ。 休み休み1時間。続けられるように頑張ります。…
第87話 いいとこいるね! 私たちが外出するとあずきはソファーで寝ているようです。 1時間程の外出でも帰宅時ソファーで寝ているので、あずきにしてみたら早く出かけないかなぁなんて思ってるかもしれません。 私たちがいる時は滅多にソファーに乗りませ…
第86話 ニセこたのお話↓↓↓ hogonekoto.com ニセこたは今日も元気 今日も朝ゴミ捨てに出たらニセこたを見かけました。 この辺りでノラの茶トラはニセこただけです。 他の猫自体あんまり見かけないからニセこたはやっぱりこの辺のボスなんだろうか? 我が家…
前編はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 第85話後編 脱走したこたろう 後編 百戦錬磨のノラ猫を温室育ちのこたろうが追いかけていたのが前回までですね。 ケンカもした事無いくせに、無謀にも何年もたくましく外で暮らしてる猫を追いかけるなんて世間知らずのお坊…
第85話 前編 脱走したこたろう 前編 3年くらい前でしょうか。 夜8時頃こたろうが脱走しました。 シャッターを閉めようとした時に外に出てしまいました。 いや、この時のこたろう狙ってましたよ。 迷いが一切なかったもの。初めから全力疾走ですり抜けて…
第84話 冬のマジック3 何だか私ずっとソファで寝てません? 自分で描いといてなんですけど・・・ このあいだの夜にゃんこハウスで熟睡していたあずきがニャオニャオ言いながらソファーに直行してきて、こたろうの上にドーーン!!と倒れ込んで寝てました…
第83話 冬のマジック2 冬そして毛布を掛けている時限定であずきが乗ってきます。 あずきにしたら毛布を被っている部分は人間ではないらしいです。 だから乗ってもOK。 でも熱くて毛布から足なんかちょっとでも出そうものなら一瞬で逃げていきます。 真逆…
今年もよろしくお願いします こたろうの名前を漢字にすると「虎太郎」です。 トラ柄だから( *´艸`)という簡単な理由での命名です。 今年はどんな年になるんでしょうか? いい事たくさんあるといいなぁ・・・ 2022年ものんびり更新していきたいと思いま…