保護猫と暮らす あずとこた

保護猫2匹のほのぼの4コマ漫画と親の介護ブログです

☆猫2匹のほのぼの4コマ漫画を書くブログです

スポンサーリンク

介護 ショック!!親の貯金が20万!?

にほんブログ村 猫ブログ 猫絵・猫漫画へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ショック!!親の貯金が20万!

愕然としませんか?

タイトルの通りです。胃が痛くなりますよ。

 

父は現在要介護4(寝たきり)で施設に入所しています。

認知は無く頭がクリアなのに体は動かないという本人にしたらキツイパターンです。

 

両親の収入は現在年金のみです。

ぶっちゃけちゃうと、両親合わせて年金ひと月20万いかない位です。

父は会社員でしたので国民年金と厚生年金両方貰っています。14万程。

母は国民年金のみ。この年代の女性は専業主婦が多く国民年金しか貰ってない人が大半ではないかと思います。母もそうです。しかも満額じゃない悲しさ・・・

 

この微妙な年金額。

施設代が13万ほどかかります。

個室だから少し高いですね。仕方ありません。

だって安い大部屋(多床室)は今は数が少なく、しかも生活保護優先と言われました。

施設探しの中で2か所の特養で言われました。

 

要介護3からしか入所出来ない減免制度のある特別養護老人ホームなどは先着順ではありません。

在宅介護がどれほど困難かで優先度が決まります。

 

初めは多床室で探していたのですが生活保護の方優先と言われ、申し込んでも父の入所は難しいと言われました。

父がどんな状態でも生活保護の人より順位を上げる事は出来ないのです。

 

生活保護費で個室代金を賄うのは難しいので必然的に多床室になるのでしょうが・・・

もちろん表立ってそんな事は公表はされてません。それぞれ施設での考え方もあるのでしょう。

 

ちなみに父は介護保険負担限度額認定証にて施設の減免を受けています。

前年度の年金額(収入)で決まるのですが父は3段階の②となります。

  • ユニット型個室限度額1310円
  • 多床室限度額370円

居住費の1日の限度額が上記のようになるのです。

個室と多床室の金額の差は非常に大きく、やはり多床室は人気なのです。

 

最近の特養はほとんどがユニット型個室です。

昔ながらの多床室は少なくなり、でも安いので人気があります。

 

実家は関東の地方都市で特養も激戦区です。

父の状態からも多床室を申し込んでのんびり空くのを待つ余裕もありませんでした。

(そもそも順番が来るとは思えない)

という事で個室の選択となりました。

 

激戦区での施設探しは、横の繋がりと顔を繋いでくれる人がいないとお話になりません。

表に出てる情報だけで動いても無理なのです。

そこには暗黙の了解だったり、プロの進め方があると知りました。

施設探しはケアマネと二人三脚でやるのが良いのです。

知識豊富なケアマネに当たれば本当に幸運ですよ。

有料老人ホームならそんな難しい事はないんでしょうけど。

 

えーっと、年金の話でしたね。

施設代引いて残りの年金6万ほどで母は生活しなければいけない計算ですが、無理です。

そんな金額で生活出来ません。

 

おそらくほとんどのご家庭は足りない部分は貯蓄を切り崩して賄っていくと思われます。

 

f:id:azukota:20211204115018j:plain

 

両親の貯蓄が20万しか無かった件について!!!!!

この20万てあれだよね。去年の給付金の10万だよね?

 

そうです。両親はお金にだらしない人間です。知ってました。

もう10年以上前ですが、に対して給料を全て使い切る生活をあらためるべきだと注意した事が何度かあります。

 

父の答えは「今日が楽しければいいんだよ。明日の事なんて考えない」

と言われたのです。

 

正直に言います。何て責任感のない人なんだろうと思いました。

家族のいる人の言葉ではありません。

 

こんな父なので私たち兄妹はそれはそれは苦労して育ちました。

兄妹たちが介護に協力的でないのはこのあたりも影響していると思っています。

 

両親は年金収入のみで非課税世帯なので介護負担割合証は1割負担になります。

 

介護の色々が1割で利用出来るのです。

ヘルパーさんや訪問看護の利用も福祉用具のレンタルも1割負担です。

 

大変ありがたい制度です。

この制度が無ければ両親はとっくに破綻してます。

ただこの制度は10年先も同じように使えるとは思えません。

とても手厚い制度です。手厚過ぎて10年後20年後と制度を維持出来ると思えない・・・

 

自分たちの老後資金はしっかり貯めて、娘に迷惑かけないようにしようと心に誓いました。

 

話を戻してお金は使い切る主義の父のおかげで貯蓄が20万だったわけですが、そうなると両親のお金は本当に年金のみしか無い事になります。

 

年金から施設代を支払うと母の生活費が足りません。

 

不足分を兄妹4人で等分に支払う事になったのです。

 

姉は大学受験生と小学生の子供・私は小学生の娘・妹は幼稚園児がいます。

これから教育費がじゃんじゃんかかってきます。

このタイミングで金銭負担は正直苦しい!!

 

父がまだ若いのです。介護の世界では若いと言われる70代なのです。

なので私たち兄妹の子供たちもまだ小学生だったりします。

 

父が70代という事はこれから10年以上施設にいるかもしれない( ;∀;)

その間ずっと資金援助をするのです。

子供の教育資金を貯めながら。

今の時代これを楽々出来るご家庭なんてないと思う。

 

人生設計というかこれからの予定が大幅に狂ってしまったと感じました。

父が憎たらしい・・・

 

f:id:azukota:20211204114910j:plain

社会福祉協議会に相談に行った

姉と一緒に社会福祉協議会に相談に行ったりもしたんですよ。

どうしても資金援助したくなくて足掻いてた時期に。

コロナでもよく聞くようになったから行ってみたんです。

 

当たり前なんだけど年金収入の年配者に貸付なんて出来ません。

返済能力が無いと判断されます。

 

ホームページに介護費用って書いてあったから、ちょっと話を聞きに行ったんですよ。

介護費用っていうのは、大物の購入の資金援助らしいですよ。

福祉車両の購入やバリヤフリーにする為の家の改修なんかを低金利で貸付けしてるみたいです。

もちろん返済能力のあるご家族が借りるんです。

 

やんわり言われたのは、未来のある若い世代を応援するのが社会福祉協議会なんだそうです。そりゃそうだ。お呼びでなかったわけです。

 

私には兄妹が4人いるからまだ何とか援助出来ます。

もし1人や2人だったらと思うと震えます。

とても援助できる金額ではありません。

 

親の貯蓄額を把握してる人なんてほとんどいないと思います。

いざ介護が必要になった時に20万と知った時のショックと絶望といったらもう(;´・ω・)

 

多分ねレアケースだよね。きっと。

ほかのご家庭の親御さんはきっとある程度貯蓄があると思いますよ。

 

でも慌てない為に事前に経済状況を聞いておいたほうが良いですよ。

私のように20万の通帳を見て失神しそうにならないために!!

 

自分の子供に迷惑をかけないようにある程度の貯蓄は必要です。

 

1000万とは言いません。でもせめて500万以上は必要だと思います。

 

介護が始まってから年金以外に500万ほどは貯蓄が必要じゃないかと思ってます。

施設に入るにしろ夫婦なら両方の生活を成り立たせなきゃいけませんから。

足りない分を貯蓄で補っていくと500万で10年くらい持つんじゃないでしょうか?うーん厳しいかな、、、

10年以上介護が続く可能性ありますから、やはり介護にはお金がかかります。

スポンサーリンク