2023-01-01から1年間の記事一覧
第154話 巨大バッタ 皆さまは巨大バッタを見た事がありますか? 私はあります!! 姉と一緒に見ました。 遥か太古の20代(笑) 一時期、姉と二人で暮らしていました。 よくある団地の4階です。 団地に網戸はついてません。 防犯意識の低かった20代。…
第153話 頑張れ中学生!! 新人戦シーズンですねぇ。 娘は運動はスイミングひと筋だったので親の負担は特にありませんでした。 中学に進学して運動部に入りましたが、土日の試合は親の送迎(平日は学校手配のバス) 会場が片道一時間はかかるので送ってか…
第152話 DNAに刻まれた音 猫缶ってあげた事ないんですよ? なのに缶を開ける音で瞬間移動してくる(笑) どういう事よ(笑) 特にシーチキン缶!魚の匂いもするからかな?ちょうだい!ちょうだい!が凄い。 食い意地大王のこたろうは当たり前に貰えるもん…
第151話 猫かわいがり 他人様には見せられない! もうね、ほんとにアホみたいって思っちゃうけど無意識に出ちゃうんだから仕方ない。 どうちたの?赤ちゃんなの?って猫に話しかけてる姿は絶対に他人様には見せられない。 ドラマ「シッコウ」に出演してる…
第150話 毛玉吐きのプロ こたろうも先代猫も吐く時ってケホ!ケホ!って結構豪快にえづいてました。 猫の吐く時って独自の音が出るから夜中寝てても「あ!今吐いた音がした!」って起きるようになっちゃった。 ・・・んだけど、あずきの場合そんなの無く…
第149話 冷感敷きパッド ニトリで購入した冷感敷きパッド。寝る時冷たくて気持ちいい。 気持ちいいのは人間だけで猫には不評。 猫達はエアコンも嫌い。特にあずきは信じられないくらい暑い2階にいる事が多い。 1階は常にエアコンついてるけど、2階は窓…
乳腺外科定期通院 3カ月に1度の通院になります。 本日も35度超えのカンカン照りです。真夏の通院は気を使います。 母を熱中症にさせる訳にはいかない。 保冷バッグにスポーツドリンクと麦茶、保冷剤をたっぷり入れて行きました。 車内も施設に行くまでの…
千葉県の香取神宮に行ってきました。 千葉県香取市香取1697-1 香取神宮の御由緒 御祭神 経津主大神(ふつぬしのおおかみ) 表参道の雰囲気が鹿島神宮に似ています 総門へ続く鳥居が見えてきました 総門に光が射して神秘的です。 堂々とした立派な狛犬 …
あまりに猛暑日が続いていてこの一週間体調不良・・・ 外の酷暑と屋内のエアコンで完全に体が付いていけてない。 漫画は描けないので写真多め、文章少なめで^_^; 千葉県印旛郡にある房総のむらに行ってきました。 本来の目的地、千葉県の香取神宮への道中で…
第148話 コンタクト いつもメガネかけてます。たま~に、コンタクトを装着します。 薄型レンズのメガネでもやっぱりちょっと小さく見えてるんですね。 コンタクトにするとペットボトルは巨大化するし、猫たちも巨猫化して見える。 小さい小さいと思ってい…
精神科送迎 先週ですが母の精神科の定期受診でした。 まぁ、いつも通りですね。 施設の方から申し送りで手の震えが最近ひどいとの事。 精神の薬の副作用で手が震えます。 震えを抑える頓服が長年処方されてます。 その頓服が今不足しています。 どうも材料不…
第147話 夏の温度 我が家は机の上に乗る事を禁止してます・・・一応。 怒られる事を理解してるので人が起きている間は基本乗りません。 しかし私たちが寝静まったら、見られてないので気付かれなければOK状態に。 おそらく机にも乗ってるし、水槽の上にも…
埼玉県三郷市のデカ盛り唐揚げ BUS STOP 最近テレビでもよく特集されているBUS STOP 唐揚げのお店ですが案外近かったので行ってみました。 日曜日の11時頃、お会計して待つこと10分ほど。 基本蓋は閉まりません。 丸鶏の唐揚げ 890円 ひっくり返してみ…
第146話 暗黙の了解 猫飼いあるある。 扉を少しだけ開けておく。 電気代も高いですからね、エアコンつけて扉を全開には出来ません。 うちのパパ、エアコンついてるのに扉全開にしたままだったり逆に閉め切ってしまったり(必然的に猫締め出し)・・・毎日…
第145話 朝一番 あずき、この1カ月でちょっと進化しました。 人がいる布団に乗れるようになりました。 4年かかりました。 どうしてもなでて欲しいらしい。 朝起きた瞬間になでろと要求されます。 いったいいつから待って(監視して)たのよ(笑) ほぼ…
介護保険負担限度額認定証の更新手続き 行ってきました。 母の限度額認定証の更新手続きに。 遺族年金を貰い始めて収入が増えたので限度額が変わるかな? ただ初めての遺族年金の振り込みが今年の1月からだったのでどうなるんだろう? 去年1年間の年収(年…
第144話 三角飛び 猫って三角飛びしますよね。 こたろうの場合、私から叱られるとウゥーーー!!!と唸って反抗します。 最後は唸りながら壁で三角飛びして不満を表明しながら走っていきます。 これね、パパから叱られると「ごめんね?ごめんねぇ?」って…
143話 おでこ ムギュってしておでこに出来る線を愛でるのです。 中学生は忙しい 娘、中学生になりましたけど忙しい。 陸上部に入って平日+土曜日も練習があります。 個人競技なので大会にも出ます。団体競技のように補欠とかが無い。 1年間通して、大会…
第142話 着地 これ!これがめちゃんこカワイイ。 高いところから降りると着地の時に声が出ちゃう(^^) 子供が履くピヨピヨサンダルみたいに可愛い声なのよ。 チビだってあずきだってどんなに高いところから降りても声出ないよ? こたろうは「ぴょ」「ぎゅ…
第141話 超早い いやぁ、もう猫時間早すぎよ・・・ 耳元で叫ぶから起きちゃう。 そして起こす事に満足したら自分は速攻で寝るっていう・・・ ユニクロ UTme! でオリジナルTシャツ作った 娘がユニクロのUTme!でコラボしてるマインクラフトのオリジナルT…
埼玉 羽生パーキングエリア 上り線 鬼平江戸処 雰囲気ばっちりのPA 鬼平江戸処 呉服屋 近江屋は鬼平犯科帳の第一巻に出てくるそうです。 江戸の世界にタイムトリップ出来るPA・・・なんだそう。 名前の通りオフィス池波とのコラボで鬼平犯科帳の世界を再…
第140話 熱が出た なんか、ずっと調子が今いちでした。 夜になると微熱が出てだるくて。 ようやく良くなったのでやっと更新出来ました。 年々、回復に時間がかかるようになってきたなぁ。 激安のユリが咲いた 一株200円くらいで購入した「透かしユリ」…
体調不良~ 今週頭から体調不良で微熱が出てしまった。 だいぶ良くなってるんですけど、だるくてだるくて・・・ なにもする気がおきないや。 生徒の体調よりも優先すべき事なんてある? 実は娘の通っている中学校でもうすぐ体育祭があります。 体育祭の予行…
第139話 強制なでなで こたろう、これよくやるんですねぇ。 クッションやソファーに置いた手のひらの下に顔を無理やり入れてきて、さぁ!なでて!!って。 可愛いから仰せの通りに。 本当にこたろうが唯一の癒し。 明日は午前4時に起きる 娘が部活の試合…
金曜日は母の乳腺外科の付き添いでした いつも通り渋滞している高速を走り施設に迎えに行き、施設から片道45分かかる総合病院へ。 乳がん手術後の年に1度の血液検査とレントゲン、マンモグラフィー検査の日でした。 病院内を歩く距離が長くなるので本日は…
第138話 パパの趣味 ご存知ガンプラ作り。 我が家には大量にガンプラがあります。 置ききれない。 なのでいろんな場所にガンプラが置いてある。隙間があれば置いてある(パパが勝手に) TV台とかね、ミニテーブルとかね。 で、このガンプラの持ってる銃だ…
第137話 娘、中学生 最近の娘ビジョンからの猫まんがです。 赤ちゃんみたいに可愛いんだって(^^ゞ 部活行って、イラスト書いて、小説書いて、YouTube見てゲラゲラ笑って。 夢いっぱいで、これからどんどん楽しいね。 母は未来に期待しかないその若さが羨…
第136話 夢で会えるなら 夢に出て来てほしいのに全然会いに来てくれない。そろそろお願いしたい。 hogonekoto.com hogonekoto.com hogonekoto.com 娘が運動系の部活に入部しました。 練習用のシューズ 大会用のスパイク ユニフォーム上下 部活オリジナル…
1話目はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 2話目はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 3話目はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 第135話④ 結婚指輪を病院で切断した話④ 今回で最後です。 前回はデッカイペンチを看護師さんが持ってきた所まででした。 ベテラン看護師さんに寝っ…
1話目はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 2話目はこちら↓↓↓ hogonekoto.com 第135話③ ※数年前の話です。器具もペンチのような物だったのと、どんどん大きくなって行くのは記憶してるのですが、色や形までは覚えておらずこんなだったような??という感じで描い…